ネット通販サイト「Qoo10」で買い物をする際に、便利だからとクレジットカード情報を登録している方も多いと思います。
しかし、「カードを使わなくなった」「セキュリティが心配」「別のカードに切り替えたい」といった理由から、登録情報を削除したい場合もありますよね。
この記事では、Qoo10で登録済みのクレジットカード情報を削除する手順をわかりやすく解説します。
クレジットカード情報を削除する手順
1. Qoo10にログイン
まずはPCまたはスマホからQoo10にログインします。
2. 「マイQoo10」へ移動
画面右上の「マイQoo10」をクリック(またはタップ)します。
ここから自分のアカウント管理画面に進めます。
3. 「会員情報」ページを開く
マイQoo10のメニュー内にある「会員情報(My Info)」を選択します。
4. 「カード管理」を確認
会員情報ページに入ると、支払い関連の項目に「カード管理」や「決済情報管理」が表示されます。
ここで登録しているクレジットカード情報を確認できます。
5. 登録カードを削除
削除したいカードの右側に「削除」または「解除」ボタンがあります。
それをクリックすれば、該当のクレジットカード情報が削除されます。
削除できない場合の対処法
- 一部のユーザーは、Qoo10アプリでは削除ボタンが表示されないことがあります。その場合はPC版からログインして試してみましょう。
- どうしても削除できないときは、Qoo10カスタマーセンターへ問い合わせるのが確実です。
セキュリティのためにも定期的に確認を
クレジットカード情報は便利な反面、不正利用のリスクもゼロではありません。
使わなくなったカードはそのまま放置せず、早めに削除しておくことをおすすめします。
✅ まとめ
- Qoo10のカード削除は「マイQoo10」→「会員情報」→「カード管理」から可能
- アプリで削除できない場合はPC版を利用
- 不要なカード情報はセキュリティの観点から削除しておくと安心